Posted by 管理人 Dzo | Posted in NEWS, 裏話 | Posted on 24-01-2013
皆さま!こんなんあるのご存じでしたでしょうか〜?

ギターピックを入れるホルダーと言うんでしょうか?
つまり ↓ これくらいのサイズになってまして・・・

大切にしたいギターピックを
汚すことなく、無くすことなく
持ち歩けるというものですね(^^)
こんな風に ↓

勿論、中に入っているのはKAZUBONがええ感じに使い込んだピックで
いつもお世話になっているSCHECTER様で作って下さっているKAZUBONのサイン入り。
ブラックとべっ甲色の二種類を使い分けています。見た目でも分かりますが厚さが違うそうです。
KAZUBONのは、ティアドロップ型なんですが(こっちの方が持ちやすいらしいです)
ホルダーは三角(オニギリ)型しか無いみたいです。。。 😉

ちなみにこちら・・・
石田長生さんの
「還暦ライブ」にて
プレゼントされた還暦グッズの
赤いピック(勿論ご本人のサイン入り)
は三角なのでぴったりサイズ。

も一つ、せっかくなので・・・
押尾コータローさんの。
10周年のアニバーサリーピックと
ラジオ番組「押しても弾いても」
の記念品(?)
こちらを → → →
友人がぶら下げていたのを見て
買ってきていただきました(^^ゞ
このホルダー、お一つ300円というお安さ!
是非ティアドロップ型も発売してほしいもんです!(どこにお願いすれば、ええんだか・・・)

『お守り』に丁度ええ感じですね〜!と言ってもDzoは、ギターを弾きませんので・・・(^_^;)
『魔除け』ですかね!( ̄▽ ̄)v
ちなみに、一度ホルダーに入れてしまうと、中々取り出すのは難しいのでご注意を!
さて、来月2月7日にはPanacheのLIVEが新宿のバックインタウンで行われます♪
KAZUBONは、どちらかのピックをメインで使います。お分かりでしょうか〜?(^^)
Posted by 管理人 Dzo | Posted in NEWS, 裏話 | Posted on 15-01-2013
皆さま、良い新年を迎えられましたでしょうか。
2013年も何卒よろしくお願い申し上げます!<m(__)m>
さて、すでにNANIWAのサイトやメンバーのFacebookでご覧になった方も多いと思いますが・・・

NANIWA PRESS #11にメンバーの子どもの頃の写真が掲載されています(^^)
が、なかなか誰が誰だか難しいですよね?ただ一人を除いては・・・
こちらのKAZUBONは、わかりやすすぎました!(^^)

本人によりますと・・・
小5または小6の大晦日に
自宅のベランダで撮影したもので
押さえているのは、B♭メジャー!
だそうです(^^)
小4のクリスマスに初めて
フォークギターを買って貰った
との事ですが
このエレキギターは
従兄弟さんから譲っていただいたものだそうです(^◇^)

ちなみに、こちらは
赤ちゃんKAZUBON(^^)
さすがにギターは持っていません。
でも、かなりやんちゃそうですね〜
すくすくと悪ガキ大将に成長しそうな
風格を漂わせていますね( ̄▽ ̄)
さて、NANIWA PRESS#11にも掲載されています通り、2013年のLIVE ♪
まずは、2月末の渋谷での二日間、そして3月頭に大阪での三日間!
という勢いのあるスタートを切りますので、ご期待下さい!
<続報>
大阪Mr.Kelly’sでの公演、3月2日(土)のみSold Outとなりました。
悪しからずご了承下さい。<m(__)m>
